ブログ

2023-03-03 19:18:00

タロット占い「二者択一」

今回は、タロット占いの展開方法の「二者択一」という展開方法につて書いて行きたいと思います。 

 

タロット占いは、もちろん一枚引いてみてメッセージとして読むのもあり、なのですが、

もう少し詳しく、深く読みたいときに、展開方法がいくつかあります。

 

未来予測の展開法や、感情や状況を読みたい時の展開法など、

色々な展開法(並べ方)があります。

 

今日は、二者択一という展開方法について、少しご案内をして行きたいと思います。

 

文字通り、どちらを選ぶか迷ったときに展開をしていきます。

 

例えば、

転職をしようと思った時に、どの職場が良さそうか…

と迷ったときや、

職業の選択に迷ったとき、

 

などのような時に展開をしてみると、

選択の参考にしていけます。

 

もちろん、カードやリーダーが決めるのではなく、

「決めるのは自分」ではありますが、

 

参考にはなるでしょうし、

 

タロットカードが出るときは、

「なんとなくそんな気がする」

「なんとなくそんな気がしてた」

のように、『自分の心の奥の確認』ができる

 

と、私は思っています。

 

ぜひ、心の奥底の確認にも、タロット占いをご活用下さい。

 

 

fuomu7.png fuomu8.png fuomu9.png
2023-03-02 16:46:00

タロット占いで占えること

今回は、タロットカード占いに関してのブログを書いていきたいと思います。

私がタロットカードを知ったのは、小学生の時、

当時のタロットカードは、夜中には見たくない本当に神秘的

というか、ちょっと怖いイメージのカードでした。

なぜか…もちろん買って持っていました。

 

タロットカードは15世紀に 遊戯カードの役割が起源となり、

18世紀ごろから、遊戯カードに神秘的な意味が重なり、

今、多く使われているタロットカードは、

1900年代初期のアーサー・エドワード・ウエイトさん制作の

ウエイト版タロットが主となっています。

ただ、作成をされたというより、

『人生の成長過程』が意味深く作られています。

 

そして長い間、タロット占いとしての研究もされているタロットカードは、

最初に占いとして展開したときは、

当てはまりすぎて、ゾクっとしたほどです。

 

私は占術を、主に

四柱推命とタロット占いを使用していますが、

四柱推命では、感情の動きを見ることができず、

タロット占いは、感情や影響した状況などを占う事が得意な占術です。

 

心が不安な時、

タロットカードを一枚引いてみるだけでも、

メッセージ、

なぜこのカードが出てきたのか、ヒントを得ることができます。

 

しかし、怖がることはありません。

よく、悪いのが出たら…

と躊躇しがちですが、

あまり好みではないカードが出たら、

何に気を付けたら良いのか、対処法を考えておく手段にもなります。

 

タロットカードの不得意分野は、

YES・NO を出すことは、あまり得意な分野ではないと言われています。

 

心の動きや、

未来に向かっての心構え、

今、目の前に出てくるカードに何かのメッセージが込められていると思うと、

何かに行き詰ったときに、

たった一枚のメッセージを受けてってみるだけでも、

感情の持ちようや、方向性を見つけていけるツールにできるのが、

タロットカード占いです。

 

 

fuomu7.png fuomu8.png fuomu9.png
2023-03-02 14:36:00

家族間の悩み

今回は、

家族関係でお悩みの時にも、四柱推命は活用できるので、

四柱推命の活用方法を書いていきたいと思います。

 

家族間のお悩みも、接し方を気をつけてみると、

今まで分かり合えなかった事が、認め合えたりする事も、

今までよりはラク、となる事もあります。

 

四柱推命の「自分の特性」「持ち合わせている星」

「家族の持ち合わせている星」を知ることで、

その人に合った接し方のヒントが隠されています☆

 

 

例えば、

木の気を中心に持っている自分に、

家族の気が何か、で

どのような関係になりやすいか、

木の気の人にとって、どのような影響を与えやすいか。

 

などが見えてくると、

 

 

『どう接すればいいのか』が見えてきます。

 

四柱推命を活用して、接し方のヒントを見つけて、

今よりもラクに、

家族関係が、円満になる方法を見つけていきましょう!

 

 

fuomu7.png fuomu8.png fuomu9.png
2023-03-01 15:34:00

自分の特性

新潟市南区の開運占いピノキオでは、四柱推命とタロットカード占いにて鑑定を行っております。

今回は、四柱推命で自分の特性を占う方法を書いていきたいと思います。

 

四柱推命では、生年月日より自分は、

「木・火・土・金・水」の、

どの星に属するか、をまず見ていきます。

 

木にも、甲と乙に分かれていたり、

甲の中にも、強さ(強弱)があるので、

自分の属する星、強さの確認をしていきます。

 

それで、まず自分のイメージ(自分てこういう感じのイメージ)が掴めます。

 

その「自分のイメージの星」から持ち合わせている星を確認して、

自分の特性が見えてきます。

 

木には、甲・乙

火には、丙・丁

土には、戊・己

金には、庚・辛

水には、壬・癸

という星に分かれていきます。

 

この属している星を出してから、

恋人との相性、家族間の相性など、相性を見るときにも、

この「自分の星」「持ち合わせている星」を元に占っていっております。

 

また、この属している星が元となり、

運気流れを占っております。

 

あなたの基本となる星は何でしょうか。

 

家族間の関係性は…

 

この特性を生かして、人間関係のお悩みも解決できるように活用してしまいましょう‼

 

 

fuomu7.png fuomu8.png fuomu9.png
1